今回は剣と魔法のログレスいにしえの女神の物理最強火力ジョブのデスペラードについて解析していきたいと思います。
今までの物理火力といえばブレイカーやマーセナリーが上がりますが、それの比ではないですね。
一人で数億のダメージを出してしまう超火力ジョブ・デスペラードをこれからやってみたいという方は参考にしてください。
デスペラードとは?

デスペラードはルシェメル大陸登場後に出た新ジョブです。
ブレイカーよりも強力な物理攻撃を扱いますが、全体攻撃が不得意の単体戦を好みます。
特殊能力のゲージを使って一撃で数千万~数億単位の攻撃を出せるのは非常に優秀です。
主に単体攻撃で倒せるHPが数億級のボス戦で使われることが多く、アサシンに並ぶ高火力ジョブになります。
デスペラードのおすすめ武器
◆覇剣
デスペラード専用の武器です。
デスペラードの特殊能力と相性が抜群で、覇双などよりも大きいダメージを出すことができます。
◇覇剣デュランダル

簡単に言うと神剣グラムのような存在です。
これ一つでかなりの火力が出せるのでデスペラードで最高火力を目指す場合に欠かせない一本になります。
聞くところによると2億は簡単に出せるようです。
◆覇双

マーセナリーをはじめ物理火力に特化したジョブで愛用される武器です。
必殺スキルは強力ですが、最大HPを削るのでベルセルクの宝刀での強化が必要になります。
◇嵐獄、崩獄、影獄の豪双斧
覇双の中でも超火力を持った最新の覇双です。
デスペラードとの相性がよく、他の覇双と比べると相当威力が違います。
◇覇双女神

覇双の女神シリーズです。
同属性の攻撃回数を+3し、高威力の単体攻撃を敵に行います。
多段化+大ダメージということでよく使われる多段化武器の一つです。
専用スキルでも多段化+1がつくのも魅力的です。
◆轟器
斧の強力版と思ってください。
◇破毒轟、破封轟、破呪轟

宝石の名前を冠する武器で、ルシェメル大陸にある特殊効果に対して耐性を持った武器です。
そのためルシェメルでの使い勝手はよく、威力は星轟ランガルフと同じなので交換して使うことができます。
専用スキルで少量ですがHPの回復も可能なのである程度ソロで戦うことも可能にしてくれます。
◆斧
マーセナリーやブレイカーの基本的な武器です。
命中率がない代わりにクリティアカルがあります。
◇オシリスシリーズ

英雄化することで通常攻撃回数+2が+4になります。
さらに他の属性でも攻撃回数を+2するため非常に便利な多段化武器です。
2本英雄化オシリスを使えば攻撃回数を+8できます。
火力の出しやすい状態にしてくれるため最低限欠かせない武器です。
◆大剣
初期から使える武器の中で攻守ともにステータスがいい武器種です。
逆に言えば平均的ともいえるのですが、バランスがいいため防御力もそれなりにつきます。
◇オシリスダイト
斧ではオシリスシリーズを紹介しましたが、斧は火、水、土、風、闇の属性のため光は大剣で補填する形になります。
これも英雄化することで+4になります。
バーストゲージを使いこなそう
デスペラードの特殊能力としてバーストゲージというものがあります。
戦闘中に攻撃を行うことで画面左にあるバーストゲージが溜まっていきます。
その溜まり具合によってレベル1~3のバーストが行えます。
バーストゲージをタップすることでバーストモードに入り、次に使用したスキルのダメージをブラッククリティカルとして出します。
ブラッククリティカルは多段をしていてもその攻撃で与えたダメージの結果1つで表示するため、多段も含めたダメージの結果を表示する形になっています。
バーストモード時に使う必殺スキルの武器種によって強化パーセンテージも大きく変わります。
まとめ
今回はデスペラードについてまとめました。
デスペラードは今までのどのジョブよりも火力に特化したジョブです。
打たれ弱さもあることには有るのですが、最近では装備が非常に揃いやすいのでイベントのソロ用のボスくらいであれば一人でも簡単に倒すことができます。
物理火力が欲しいという方やこれからデスペラードをするという方はぜひ参考にしてください。
そして…効率的にログレスを攻略するにはガチャを引いて理想の武器や装備を入手することが重要です。
でも、ガチャでレア武器やレア装備を出すのはかなり大変な作業です。
だって、ガチャでレアがでる確率は・・・なんと2%以下!!
これでレア武器や装備などをゲットするのは、宝くじを当てるようなもの。
そこで、ここまで読んでくれたあなたには、魔晶石を無料で大量に入手できる裏ワザを今回だけ特別にご紹介したいと思います!
ちなみに・・・この裏ワザは人気が集中していつ終了するか分からないので、今のうちにやっておくのがおすすめです!
管理人も実践していますが、この裏ワザを使えば、無課金でも好きなだけ魔晶石をゲットできるので、ストレスなくガチャを引くことが出来います。
ログレスを無課金で楽しみながら続けたいのであれば、こうした裏技を使って効率的に武器や防具を揃えていきましょう。
ログレス攻略に関する他の記事は、以下のもくじページからどうぞ!
それでは、本日も最後まで記事を読んで頂きましてありがとうございました!
引き続き、ログレス攻略を一緒に楽しんでいきいましょうね!!