ログレス攻略にはジョブと装備を理解する必要がある!
いつもありがとうございます!管理人のフルタです!
当サイトはログレス攻略に特化したサイトになります。
この記事では『ジョブ(基本職)のファイターを解説!』をテーマとしてお届けしていきたいと思います!
以前の記事でジョブ(基本職)と装備について解説しましたが、その中で出てきたファイターについて詳細に解説していきます。
基本職 ファイターを解説
出展:https://gamewith.akamaized.net/img/741e4bf23d0ec721c77b37060e4a7308.jpg
ファイターの基本情報
使用武器 | 大剣、弓、斧、破刃、覇双 |
得意武器 | 大剣 |
派生上級職 | マーセナリー、ルーク |
派生限定職 | ウォリアー、魔導剣士 |
ファイターは誰もが使う最初の職業です。
主に大剣や斧を使って戦います。
最近では覇双で戦う人も多い職業です。
ファイターの強い点/弱い点
ファイターの強い点は攻撃力もあり、防御力もあり、HPもそこそこあることです。
弓も使えるので命中には困りませんし、他の基本職に比べて使用できる武器の幅が1つ広く、自由な立ち回りのしやすいオールラウンダーな職業といえます。
ただし、大剣以外の武器の威力はそこそこという感じなので大剣メインの装備が一般的です。
弱いという点はこのぐらいしか見たことがありません。
ファイターのテンプレ装備紹介
光ファイター
光オシリスをメインに構成した装備です。
応用して魔導剣士のボツリヌス戦に使用することもできるのでおすすめのテンプレ装備です。
迅雷ファイター
覇双の迅雷を使った破壊力抜群の超火力アタッカーです。
見たことがある最大火力は1000万×10連撃以上のバカみたいな火力テンプレです。
闇神獣戦で重宝されます。光オシリスも必要な装備なのでそろえるのは難しいと思います。
闇ファイター
光ファイターの逆バージョンです。闇オシリスは斧ですが、闇の属性効果で与えるダメージが増えるため使う人が少数います。
どちらかというと闇オシリス斧はブレイカー向けの装備なのでちょっと火力はそれより落ちると思います。
火ファイター
火の魔神武器や火の破刃女神を使った迅雷ファイター風の超火力アタッカーです。
火の魔神覇双は必殺スキルを使用するたびにHP最大値が減りますが、オシリスのような効果があり、火属性の特性もあってか火力装備の一つになっています。
ファイターのおすすめ装備/防具
漢字装備がおすすめです。
漢字装備はちょっと特殊で属性×武器で効果があるので属性が合わなくとも武器が合えば効果が出ますし、武器が合わなくても属性で効果が出ます。
基本的にこれは持っていないと、という防具を紹介します。
護光の装具 | 閃光の斬撃 |
効果 | 大剣、突剣、光属性で与えられるダメージ、回復量が増える。 |
闇獣の戦騎 | 漆黒の破壊者 |
効果 | 斧、槍、闇属性で与えられるダメージ、回復量が増える。 |
他には6つの属性の神獣装備などもそろえておくと便利です。特に光ファイターは光神獣、火ファイターは火神獣、闇ファイターは闇神獣の防具があると属性値が上がって攻撃が強くなります。
まとめ
今回は基本職の中でも基本のファイターについて解説しました。
ファイターは基本職で一番最初に使う職業ですが、最後まで使える職業なので何もわからない人はまずファイターで進んでみるのがおすすめです。
ファイターであればHPも中の上程度あるのでソロでもそこそこ戦えます。
ただ・・・ログレスにおいて高難易度クエストでも通用するような強い武器や装備を揃えるには、ガチャを引いて集める必要があります。
しかし、そのガチャを引くには魔晶石というアイテムが必要になってくるんです・・・。
もちろん、無課金でもある程度は貯めれますが、満足のいく数になるにはかなりの時間が掛ってしまいますし、強力な武器や防具になればなるほどガチャの排出率もガクンッと下がります・・・。
リセマラをして集めるのも良いのですが、これまた時間がかかり過ぎてしまい、面倒に感じる人も多いはず。
そこで、ここまで読んでくれたあなたには、魔晶石を無料で大量に入手できる裏ワザを今回だけ特別にご紹介したいと思います!
ちなみに・・・この裏ワザは人気が集中していつ終了するか分からないので、今のうちにやっておくのがおすすめです!
管理人も実践していますが、この裏ワザを使えば、無課金でも好きなだけ魔晶石をゲットできるので、ストレスなくガチャを引くことが出来います。
ログレスを無課金で楽しみながら続けたいのであれば、こうした裏技を使って効率的に武器や防具を揃えていきましょう。
それでは、本日も最後まで記事を読んで頂きましてありがとうございました!
引き続き、ログレス攻略を一緒に楽しんでいきいましょうね!!