この記事では『シックスセンスの取得方法や使い方は?使用条件はメダル?』をテーマにお届けしていきます。
ログレスを攻略する上で重要となってくるシックスセンスについて、取得方法や使い方について詳しく解説していきます!
シックスセンスを使用する条件としてメダル(レアメダル)が重要だという噂もキャッチしましたので、シックスセンスとメダルの関係、武器の属性やレアリティとの関係とは一体…。
ログレスのシックスセンスって何…?

出典:http://sp.mmo-logres.com/
それでは、ログレスにおけるシックスセンスとは一体どんなものなのか?について詳しく解説していきたいと思います。
6番目の武器のこと
シックスセンスとは、クエストで解放してメダルを装備することで使えるようになる武器のことで、基本的には戦闘の時に表示される6番目の武器だと考えて問題ありません!
使用するには条件がある
6番目の武器であるシックスセンスには、使用するための条件が存在しています。その条件というのが、シックスセンス解放クエストをクリアした後に、10枚以上集めたメダルを装備、そしてそのメダルに対応した属性の武器を2つ装備することで使用することができるようになります!
使用条件は…!
- シックスセンス解放条件クリア
- 同じメダルを10枚以上集める
- メダルに対応した属性の武器を2本以上装備
- 対応した属性の武器を一番左にセット
- レアリティの違う武器が2本の場合は低い方を左にする
装備できる武器に職業は関係ある…?
シックスセンスで装備できる武器には、職業は関係ありません!例えば、ファイターに対してヒールを使用することも可能となります。(ヒールとは、本来はメイスなので装備不可な武器。)なので、全員で物理戦に挑みながら、シックスセンスを使い回復をするといった作戦を実行することも可能となります!!
シックスセンスを取得方法は…?
ログレスにおけるシックスセンスは、特定のハンタークエストをクリアすることで取得できます!!
クエスト名は『シックスセンスを取得しよう!』とまぁ、そのまんまな名前www
ハンタークエストへの参加条件としては『シナリオクエスト8章「武器の心得③」クリア
総合能力10万以上』となっています。
参加条件自体も厳しくはありませんし、クエストに参加して話を聞くだけでシックスセンスが解放されるので、初心者であっても簡単に取得できるのは嬉しいポイントです!!
シックスセンスの使い方や装備方法を解説!
シックスセンスメダルを獲得せよ!
シックスセンスメダルを入手する方法は…?
上記でも少しお伝えしたことではありますが、ログレスにおけるシックスセンスのスキルを使用するためには、メダルが必須アイテムとなります。メダルを入手する方法としては、イベントクエストの報酬や特定の敵を倒した時の報酬として獲得することが可能です。
シックスメダルのジャンルは…?
シックスセンスで必要となるメダルには、いろいろなジャンルが分かれていますが、使い方は全て同じです。ちなみに、消費アイテムだけは使うたびに枚数が減っていく仕組みとなっていますよ!
シックスセンスを装備する方法は…?
シックスセンスを装備する方法は簡単2ステップ!以下の方法で装備することができますよ!
- 1.装備画面からシックスセンスを選択
- 2.表示された画面のシックスセンスを選択
シックスセンススキルの使い方って…?
スキルを使用する条件は…?
先ほどお伝えした装備する方法を実践しても、選択したシックスセンスのスキルは、該当するメダルが10枚ないと使用することはできないのです。
シックスセンスは使用回数に上限がある…?
シックスセンスのスキルには、1回の戦闘の中で使用することが可能な回数に制限があります。使用できる数の制限数に関しては、主となる武器(1番左にある武器)と同じ属性・レアリティの武器を、他4つの武器枠の中に何本装備しているのか?によって決定します。
主属性と同じ武器の数によるスキル回数の上限については、いかにまとめましたので参考にしてみてください!
主武器と条件が一致している武器の数 | スキル使用できる回数 |
0 | 0 |
1 | 1回 |
2 | 2回 |
3 | 3回 |
4 | 4回 |
シックスセンススキルの属性やレアリティをチェック!!
究極スキル=究極武器が2つ以上が必要!
例えば…日属性のメダルを使用して究極スキルを使用したと考えている場合には、まず主となる武器を火属性の究極武器として、もう一つ火属性の究極武器を必ず装備する必要があります!!
主武器が鍵を握る!
先ほどから見ていただいているのであれば、なんとなくお分かりいただけていると思いますが、シックスセンスにおいては、基本的に主武器が非常に重要な役割を果たすことになります。
主となる武器が究極の場合だけ、究極レアリティのスキルを使用することが可能となります。これは、シックスセンスの属性とレアリティが、主武器(1番左側の装備武器)と一緒となるからです。
まとめ
今回は『シックスセンスの取得方法や使い方は?使用条件はメダル?』についてまとめましたが、いかがでしたでしょうか…?
ログレスにおけるシックスセンスを取得する方法や使い方、使用条件などについて解説しましたが、なかなかいろいろな条件があることがお分かりいただけたのではないでしょうか?
ただ、シックスセンスを取得すること自体はそれほど大変ではありませんので、積極的に入手していきましょう!
また、シックスセンスを装備する際の注意点として『主武器に依存する部分が大きい』というものがありましたね!
今回の記事を参考にしていただければ、シックスセンスを使用した攻略に困ることはないので是非参考にしてみてくださいね!!
そして・・・ログレスを攻略するために重要なのが、高難易度のクエストでも通用するような強い武器や装備をガチャを引いて集めること。
ただ…ガチャで強い武器や装備を入手することは至難の技ですよね…T T
それもそのはずで、なんとガチャでログレスが誇る最高レアキャラが出現する確率は2%程度だと言います…。
しかし、そのガチャを引くには魔晶石というアイテムが必要になってくるんです・・・。
もちろん、無課金で魔晶石を貯めていき、レア度の高い武器や防具をゲットすることができますが…。
満足のいく数になるにはかなりの時間が掛ってしまいますし、強力な武器や防具になればなるほどガチャの排出率もガクンッと下がります・・・。
そこで、ここまで読んでくれたあなたには、魔晶石を無料で大量に入手できる裏ワザを今回だけ特別にご紹介したいと思います!
ちなみに・・・この裏ワザは人気が集中していつ終了するか分からないので、今のうちにやっておくのがおすすめです!
管理人もこの裏技を実践しいていますが、無課金でも好きなだけ魔晶石をゲットできるので、ストレスなくガチャを引けています。
それでは、本日も最後まで記事を読んで頂きましてありがとうございました!
引き続き、ログレス攻略を一緒に楽しんでいきいましょうね!!